2021年9月17日(金)~11月7日(日)まで、あべのハルカス美術館で開催されている、tupera tuperaのかおてん.子どもと楽しめそうな展覧会を、お探しの方の参考になれたら嬉しいです♫
JR北伊丹駅の目の前にある、西猪名公園。駅近で、アクセスしやすいのも嬉しい。暑い夏のお出かけ先をお探しの方や、ウォーターランドに行かれる方の参考になれたら嬉しいです。
以前のお出かけの振り返り。 兵庫県・三木市にあるネスタリゾート神戸。グランピング、アクティビティ、プール、イルミネーションなど、子どもと一緒に楽しめることがたくさん♫ 前回は、ホテル ザ・パヴォーネクラブルームの宿泊記( ネスタリゾート神戸|ク…
蜻蛉池公園の大池。 過去のお出かけの振りかえり♫大阪・岸和田市にある蜻蛉池(とんぼいけ)公園。 遊具がたくさんあって、広くて、子どもがお気に入りの公園。 トンボの遊具。 大すべり台に続いていくつり橋。 大すべり台。 子どもが何っ回も滑るすべり台。…
滋賀県長浜市にある、ヤンマーミュージアムに子どもとお出かけ♫ ヤンマーミュージアムは、ショベルカーの操縦体験ができるのが魅力で、楽しみでした。(子どもがショベルカーが好きなので) 滋賀県内の子どものあそび場があまり見つけられず探したので、同じ…
神戸・岡本で、1才半~のお絵かき造形教室をされている、ハピネスキッズアートさんへ行ってきました。ずっと行きたくて、でもなかなか予定が合わなかったり予約が埋まったりで、やっと行くことができました。 ハピネスキッズアートさんは、阪急岡本駅から歩…
るり渓温泉、GRAX HANAREに宿泊。るり渓温泉には、 プール 温泉 ランタンテラス イルミネーション 石像の動物たちの広場 など、小さな子ども連れでも楽しめるアクティビティが充実。子ども連れで楽しめたアクティビティを、リポートします♫ rakuten_design="…
和歌山県にあるアドベンチャーワールド。 アドベンチャーワールドは、動物園と水族館と遊園地が1日でたのしめるテーマパークで、子どもがとっても楽しんでたので遊びに行ってよかった場所。 アドベンチャーワールドには、お誕生日特典(※お誕生日特典は現在…
「THE ドラえもん展OSAKA 2019」が大阪文化館・天保山で開催。普段はなかなか見られないような、さまざまなドラえもん作品を、見ることができる展覧会。 この記事では販売されているチケットの種類、天保山への便利なアクセス、ドラえもんカフェについて書い…
大阪・梅田にある「キドキドあそびのせかい グランフロント大阪店」雨の日でも外が真夏日の暑い日でも、子どもがたのしくあそべる室内あそび場です♪ キドキドがあるグランフロント大阪は、JR大阪駅 2階のアトリウム広場とデッキで直結してるので、アクセスが…
兵庫県・淡路島にある明石海峡公園。明石海峡公園はとっても広い公園なので、どの駐車場を利用するのがいいか?持って行くといい持ち物などをリポート。明石海峡公園に遊びに行かれる方の、参考になれたら嬉しいです♫
兵庫県の日本海側に面している「竹野浜海水浴場」にあそびに行って来ました。 海が綺麗くておすすめの海水浴場だったので、駐車場や海上アスレチックなどについてもまとめてみたいと思います。
「天皇陛下御即位記念 京都芸術花火2019」が5月29日(水)京都競馬場で開催されました。大迫力の壮大な花火に感動しっぱなしの約1時間◎チケットの購入方法や駐車場などについてまとめてみたいと思います。
子どもと一緒に伊丹スカイパークへ♫スカイパークは、伊丹空港の滑走路に隣接していて、離着陸する飛行機を間近で見ることができる公園。この記事では、 スカイパーク内の売店 持って行くといい持ち物 などについて書いているので、これから行かれる方の参考…
兵庫県・西宮市にある今津浜公園。今津浜公園は子どもとのんびり遊べて、ローラーすべり台がある公園♫西宮で公園をお探しの方の、参考になれたら嬉しいです。
つい先日、最近疲れがたまってきてるなーと感じた時がありました。マッサージかエステに行きたいと思い、産後ひさしぶりのリラックス時間を満喫してきました。 今回私が行ってきたのが、本格整体&アロマ専門店 和み庵というお店。 予約をする前に口コミを探…
大阪・梅田にあるヒルトン大阪では、毎年11月中旬~翌年のお正月まで、ホテル1階ロビーにて「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が展示されます。 【展示期間】2021年11月14日~2022年1月5日 写真は2018年の様子。 冬のヨーロッパをイメージして作られた、総…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。