
和歌山県にあるアドベンチャーワールド。
アドベンチャーワールドは、動物園と水族館と遊園地が1日でたのしめるテーマパークで、子どもがとっても楽しんでたので遊びに行ってよかった場所。
アドベンチャーワールドには、お誕生日特典(※お誕生日特典は現在は終了しています)などのお得なチケットがあったり。
アドベンチャーワールドを楽しんだあとは、周辺の美味しいごはんを食べに行ったりしました。
- アドベンチャーワールド周辺で美味しいご飯が食べたい
- アドベンチャーワールドのお得なチケットは?
と探されている方の参考になれたらうれしいです♫
入園料が無料になるバースデーセレブレーション2019

※以下のキャンペーンは現在は終了しています
アドベンチャーワールドでは、「バースデーセレブレーション2019」というキャンペーンが開催されています。
お誕生日当日に、誕生日を証明できるものを持っていくと、誕生日当日の人は入園料が無料になるというもの。
【キャンペーン期間】2019年4月1日(月)~2019年12月31日(火)
【特典】誕生日当日の本人に限り、入園無料
- 入園券売り場にて誕生日を証明できるものを提示(運転免許証、健康保険証などの公的機関発行のもの)
※コピー、写真、携帯電話の画像では、特典が利用できないので注意
- 誕生日当日が休園日の場合は、前後いずれかの営業日に限り、特典が利用できる
- 旅行代理店、コンビニ、旅館、ホテルで購入した入園券・クーポン券で入園する場合は、特典は対象外
(チケットの払い戻し不可)
- 入園後に特典への変更申請はできない
アドベンチャーワールドの入園料は、大人だと4,500円必要なので、お得なキャンペーン。
【2020/1/17 追記】
2020/3/1より、アドベンチャーワールドの入園料金が改定されています。
大人 4,500円→4,800円に変更になります。
顔晴ろう!わかやまSmiling Days1日入園チケット

※以下のキャンペーンは現在は終了しています
現在アドベンチャーワールドでは、「顔晴ろう!わかやまSmiling Days」和歌山県内に宿泊すると、入園料が半額になるキャンペーンが開催されています。
- キャンペーン開催期間
2020/6/19~2020/7/21
※7月1日(水)、8日(水)、15日(水)は休園
- キャンペーン対象
2020/6/19~7/21の期間に入園し、その前日か当日に和歌山県内の宿泊施設に宿泊
- 入園料金
通常の半額
公式WEBチケットストアでチケットを購入
最新のキャンペーン情報や詳細は、アドベンチャーワールド公式ホームページ( アドベンチャーワールド )などでご確認ください。
美味しいお魚料理がいただける、「㐂楽」
アドベンチャーワールドを楽しんだあとは、夕食を食べに「㐂楽」(きらく)というお店へ。

1階と2階に席があり、2階にはお座敷の個室もあるので、小さな子どもさん連れの方などでも利用しやすいと思います。

身が分厚くて、特に鯛のお刺身がおいしかったお刺身の盛り合わせ。

ポン酢に付けて食べるうつぼの唐揚げ。
美味しかった~

鯛のあら炊き。
付きだしの長芋の唐揚げから、うつぼの唐揚げ、鯛のあら炊きまで、どのお料理もおいしかったです。
ごちそうさまでした。
㐂楽(きらく)
- 営業時間 11:00~14:00
16:00~21:00
- 電話番号 0739-42-3916
- 予約可
- 駐車場あり
白浜でお寿司なら「幸鮨」さんがおすすめ
今回は行けなかったんですが、前回白浜に来た時にランチで利用させてもらったお店。

子ども連れでも利用できるお寿司屋さん。
お座敷の席もあるので、小さなお子さんがいらっしゃるご家族連れの方などでも、利用しやすいかなと思います。

白浜に来た時には、また食べに行きたい美味しいお寿司。
幸鮨
- 営業時間 11:00~14:00
17:00~22:00
- 定休日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日がお休み)
- 駐車場あり
- お店のホームページ
白浜温泉 幸鮨
宿泊は南紀白浜マリオットホテル

宿泊先は南紀白浜マリオットホテル。
ホテル最上階にある温泉の大浴場が気持ちよかったな♫

館内着は、お部屋に用意されているのは浴衣のみ。
パジャマのようなものはなかったので、必要な方は持って行くといいかも。
子ども用には、小さいサイズの浴衣やアメニティを用意してくださいます。

写真には写ってないけど、子ども用のスリッパも入ってました。
南紀白浜マリオットホテル1階にある、ラウンジを夕食後に利用。
夜の時間帯は雰囲気もよくて、子ども連れでも利用でき、居心地よく過ごせてよかったです◎
お食事もできるようで、ソフトドリンク、デザートなど色々なメニューがあったので、夕食のあとなどに利用するのもありだなと思います。
子どもも大人も楽しめるマリンライブ「Smiles」

アドベンチャーワールドで楽しめたショーについても少しだけ。
子どもはもちろん、大人も楽しめたイルカのショー。
わが家が行った時期は、1日2~3回開催。
タイムスケジュールに合わせて会場に向かえば大丈夫ですが、最前列や前の方の席で見たいという方は、早めに会場に行って席を確保しておくといいのかも。
- 場所 ビッグオーシャン
- 所要時間 約20分
- 予約 不要
いろんな動物たちが登場して楽しい「アニマルアクション」

会場内に笑いが起こる、いろんな動物たちが登場して楽しいアニマルアクション。
アニマルアクションは、1日2回開催。
イルカのショーと同じく、最前列や前の方の席で見たい方は、早めに会場に行って席を確保しておくのがいいかも。
- 場所 アニマルランド
- 所要時間 約20分
- 予約 不要
サファリワールドを一周できる「ケニア号」
列車タイプの専用車で、サファリワールドを一周できるケニア号。
キリン、しまうま、ライオン、ホワイトタイガーなど、普段はなかなか見る機会がない動物たちを、近くで見られるのが楽しいアトラクション♫
子どもが気に入ってケニア号には2回乗ったんですが、大人の私たちも楽しいアトラクションでした。
ケニア号おすすめ。
プレイゾーン(遊園地)もある

アドベンチャーワールドはいろんな動物たちに会える以外にも、子どもが楽しめるものがたくさん。
- 観覧車
- メリーゴーランド
- ジェットコースター
- ゴーカート
- ジャングルジム
- 電車や動物の形をした乗り物 など

プレイゾーンの料金は、入園料とは別に300円や700円などのチケットを購入して利用します。
動物たちに会える以外にも、子どもが楽しめるものがいろいろとあって、1日中アドベンチャーワールドを楽しめました♫
さいごに

アドベンチャーワールドは、動物園と水族館と遊園地がひとつになったような、子どもも大人も楽しめるテーマパーク。
お子さまとのお出かけにいかがでしょうか?
子どもとお出かけ記事をほかにも書いてます。
✔ GRAX HANARE 京都るり渓 アメニティは何がある?お部屋にある飲み物など写真付きで紹介します
✔ 子ども連れでも大丈夫。ウルフギャング・ステーキハウス大阪店のランチタイム。
✔ 国営明石海峡公園 夢っこランドへは淡路口駐車場が近くて便利。持って行った方がいい持ち物も。