
(最終更新日 2020/7/9)
大阪・中之島にあるホテル、コンラッド大阪。
ホテル内には389点ものアート作品があるそうで。
SNSなどで一度は、コンラッド大阪の写真を見たことがある方もいらっしゃるかと思います。

風神雷神像をモチーフにした、名和晃平さんの「Fu/Rai」という作品。
ホテル内にこんな作品があるってすごい。

松尾高弘さんの「Prism Chandelier」
見惚れる。

同じく松尾高弘さんの「AURA」という作品。
なんかもういろいろと素敵すぎるホテル、コンラッド大阪。
宿泊の予約をする時にどのお部屋にしようか迷った結果、エグゼクティブラウンジというものが利用できる、エグゼクティブルームというお部屋にしてみました。
- 同じようにどのお部屋にしようか迷われている方
- 子どもさん連れで宿泊される方
の参考になれたらいいなと思い、宿泊記を書いてみます♪
小さな子ども連れでしたが、エグゼクティブラウンジもプールも子どもと一緒に利用できたこと。
ホテルの方が親切丁寧で、あたたかいおもてなしをしてくださったこと。
おかげで大満足のホテルステイになりました。
コンラッド大阪 エグゼクティブルームってなに?

「気流」を表現したというアート作品がお部屋に。
コンラッド大阪のお部屋の種類は、以下のようになっています。
- キング/ツイン デラックスルーム(50㎡)
- キング/ツイン プレミアムビュールーム(50㎡)
- キング エグゼクティブルーム(66㎡)
- キング/ツイン エグゼクティブコーナールーム(66㎡)
- キング エグゼクティブスイート(100㎡)
- キング エグゼクティブコーナースイート(100㎡)
- コンラッドスイート(220㎡)
「エグゼクティブ」という名前が付くお部屋か、コンラッドスイートのお部屋に宿泊すると、ホテル39階のエグゼクティブラウンジを利用することができます。
【エグゼクティブラウンジで出来ること】
- ラウンジ内でチェックイン、チェックアウト
- ラウンジ内の無線インターネットサービスが無料
- ラウンジにてドリンク、アフタヌーンティー、イブニングカクテルの提供
- レイトチェックアウト
- チェックアウト後、30分間ラウンジを利用可 など
このような特典を受けられるのが、エグゼクティブルームに宿泊するメリットだと思います◎

シャンハイ・タンという、いい香りがするアメニティ。

ベッド。お部屋からの眺めが最高。

お部屋が広い。
ラウンジ限定で聞けるライブミュージック
※以下のライブミュージックの情報は、現在はコンラッド大阪公式ホームページから削除されているので、終了した可能性が高いです
土曜日に宿泊するのもよさそうです。
毎週土曜日(18:45~19:05/19:20~19:45)には、ラウンジ限定でライブミュージックが楽しめるとのこと。
土曜日に宿泊するならこの時間帯に合わせて、ラウンジを利用したいです。
子どもも一緒に利用できるエグゼクティブラウンジ

コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジは、子どもも一緒に利用できます。
ラウンジ内は静かな雰囲気でしたが、子どもさん連れの方も来ていらっしゃいました。
アフタヌーンティーの時間帯にはりんごジュース、バナナ、スコーンなど、小さな子どもでも食べられるメニューあり。
子どもが途中で寝てしまった時には、ホテルの方がブランケットを持ってきてくださったり、子どものことまで気にかけて頂いてありがたい。
イブニングカクテルの時間帯にも、ビュッフェの中に子どもも食べられるメニューがいくつかあったのでよかったです◎
(詳しくは続きを読んでみてください。)
アフタヌーンティー、イブニングカクテルの時間・内容は?

エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティーを利用した時の写真。
【アフタヌーンティー】
- 営業時間 15:00 〜 17:00
- 内容 紅茶、コーヒーなどのドリンク、マカロン、ミニケーキ、スコーン、サンドウィッチ、キッシュなど
【イブニングカクテル】
- 営業時間 18:00~20:00
- 内容 レストランシェフによる日替わりメニュー。カジュアルビュッフェ。
※最新の情報は、コンラッド大阪公式ホームページにてご確認ください
わが家が利用した時のイブニングカクテルの内容は、以下のようなメニューが。
- 前菜
- スープ
- パン
- ナッツやチーズ
- お寿司
- お蕎麦
- チャーハン
- フルーツ
- ドリンク
イブニングカクテルを利用してみて、それでも夕食が必要ならルームサービスでも頼もうと考えてたんですが、わが家はイブニングカクテルだけで十分な内容でした◎
アフタヌーンティーとイブニングカクテル以外の時間帯でも、エグゼクティブラウンジは利用できます。
※コンラッド大阪 公式ホームページを確認すると、営業時間が変更になっていましたので以下修正しました
【ラウンジ営業時間 12:00~22:00】
子どもも一緒に利用できるコンラッド大阪のプール

コンラッド大阪の38階にあるフィットネス。
屋内温水プール、ジム、サウナ、ジェットバスが完備されてます。
エグゼクティブルームじゃなくても宿泊者であれば、ジムエリア・プールエリアを無料で利用できます。
わが家は夕方にプールを利用しましたが、貸切状態。
子ども用の腕につけるアームリングは、無料で貸していただけます。
ビート板もありました。
プールは大人用なので、子ども用に浅いところとかはありません。
ジェットバスやサウナもあって、日頃の疲れを癒せる素敵なプールでした☆
翌日はアトモス・ダイニングで朝食ビュッフェ

アトモス・ダイニングの「水紋」というアート作品。
朝食はホテルの40階にある「アトモス・ダイニング」にて。
ビュッフェ形式の朝食です。
【営業時間】平日 6:30~10:30
土日祝 6:30~11:00

子ども用いす、子ども用の食器なども用意してくださいます。
パンや白ごはん、納豆、海苔、お味噌汁、卵料理、フルーツなどなど、小さな子どもでも食べられるメニューがたくさんあってよかったです◎
ビュッフェだと食べむらのある小さな子どもでも、その時の気分に合わせて選べるので助かります。
コンラッド・ジュニア ファミリープラン

コンラッド大阪のアトリウムラウンジ。素敵な空間で、また行きたくなる場所。
土日祝日のみ利用できる、「コンラッド・ジュニア」ファミリープランというプランもあるようで。
【プラン特典】
- キッズチェックインカウンター
- アドベンチャーマップ
- お菓子のプレゼント
- お部屋にキッズテント
- キッズアメニティーセット
- フィットネスの利用
- 屋内温水プール
- サウナ、ジェットバスの利用
子どもさん連れの方でしたら嬉しいプランかもしれません♪
気になられる方はコンラッド大阪の公式ホームページに掲載されていますので、チェックしてみてください>>【公式】宿泊プラン | 各種プラン | CONRAD OSAKA | コンラッド大阪|大阪のホテル予約
コンラッド大阪 駐車場の料金は?

夜のアトリウムラウンジの様子。
駐車場は、ホテル地下の駐車場を利用。
料金は1泊2日で3,000円。
チェックアウト時にお支払いしました。
さいごに

ホテル自体はもちろん素晴らしかったですが、ホテルの方のあたたかいおもてなしが、また行きたくなるホテルのひとつになりました。
子ども連れのそのほかの宿泊記はこちら。
>>GRAX HANARE 京都るり系温泉(GRAX HANARE 京都るり渓 アメニティは何がある?お部屋にある飲み物など写真付きで紹介します)
>>ベラビスタ スパ&マリーナ尾道(また泊まりたいホテル「ベラビスタ スパ&マリーナ尾道」子ども連れ旅行記 )
>>フォーシーズンズホテル京都(【フォーシーズンズ京都に宿泊】周辺でランチできるお店からお部屋の種類、プール、朝食までまとめ)
>>城崎 円山川温泉 銀花(子ども連れでも宿泊できる。ゆっくり過ごせる落ち着いたお宿【城崎円山川温泉 銀花】 )
よければご覧になってください。