
京都府東山区にある、フォーシーズンズホテル京都。
近くには三十三間堂や、京都国立博物館などがある。

ホテル入口から、エントランスまで続く竹林。

素敵~と見入ってしまう、ホテルのエントランス。

ホテル内のお花は、ニコライバーグマン。
ホテル内に、ニコライバーグマンのショップまである。
そんなフォーシーズンズホテル京都に、子ども連れで宿泊♫
の参考になれたら嬉しいです。
フォーシーズンズ京都のデラックスルーム

フォーシーズンズ京都のデラックスルームは、こんなお部屋。

ベッド。

お部屋のミニバーがおしゃれ。

飲みものは
- コーヒー
- 紅茶
- お茶
- お水
- コーヒー/紅茶に使う牛乳
は無料、そのほかは有料。
コーヒーや紅茶を飲む時用に、牛乳があるの嬉し♡

この、靴磨きサービスがとってもよかった。
23時までにお部屋のバトラーボックスに、磨いてほしい靴を入れ、バトラーボタンを押す。
すると、翌朝7時までにきれいになった靴が、バトラーボックス内に届くというサービス。

旅行中は歩き回ることも多いから、このサービスいいな~と。
ほかにも色々とお世話になり、ホテルの方のホスピタリティに感謝でした。
フォーシーズンズ京都のアメニティ

アメニティは十分すぎるぐらい充実。
- バスローブ
- 浴衣
- スリッパ
- ドライヤー
- シャンプー、トリートメント、ボディソープ類
- 歯みがきセット
- くし
などはもちろん、細かいものでいうと
なんかもある。
歯みがきセットは糸ようじ付き。

ロレンツォ・ヴィロレッツィというブランドのアメニティ。
ボディクリームと石けんがいい香りで、お気に入り♡
子ども用アメニティも充実

- 洗面台の踏み台
- おむつ用のゴミ箱
- スリッパ
- キリンのソフィーのスターターキット
- 歯みがきセット
- おむつ
子どもにも用意してくださっていた、アメニティ。
おむつまであってびっくり!
あたたかいおもてなしで、ありがたい。
子どもも一緒に利用できるプール&ジャグジー

フォーシーズンズ京都に行きたかった理由は、このプールと言っても過言ではないかもしれない(笑)
広さ20mのインドアプール。
長くなるので、プール編はこちらで。
✔ フォーシーズンズ京都 宿泊記|子どもも一緒に利用できるプール&ジャグジーで幸せ時間
THE ROUNGEにてカフェタイム

ホテル内にある、THE ROUNGE。
窓際の席からは、庭園 積翠園(しゃくすいえん)が見える。

抹茶のクッキーがおいしかった、ホテルのオリジナルクッキーも、買って帰ることができる。

ホテルのパンも、買って帰ることができるそう◎
子ども連れでも利用しやすい「ブラッスリー」でディナー

夕食はホテル内のレストラン、ブラッスリーにて。
お食事が美味しかったのはもちろん、子どもにもあたたかいおもてなしで、夕食編は以下の記事へ。
✔ フォーシーズンズ京都 宿泊記|ブラッスリーでディナー。子ども連れにも優しいホテル。
フォーシーズンズ京都の朝食

私が宿泊した時は、ブレックファーストブッフェでしたが、現在は朝食ブッフェは休止されている様子。
最新の情報は、ホテル公式ホームページなどでご確認くださいませ。
※以下の情報は、わたしが宿泊した時の、ブレックファーストブッフェのものです

トリュフ風味の温泉卵クリーミーなほうれん草。
おいしかった♡

写真は一部だけど、和食もあり。
お味噌汁は作りたてを用意してもらえるという、うれしいサービス。
フォーシーズンズ京都周辺でランチ

ランチは、フォーシーズンズホテル京都のすぐ近くにある、イル パッパラルドさんにて。
パスタやピザなど美味しくて、また行きたいお店♡
✔ [フォーシーズンズホテル京都 周辺]イルパッパラルドにてランチ|美味しいお店
さいごに

フォーシーズンズホテル京都は、子ども連れにも優しく、素敵すぎるプールを満喫できるラグジュアリーホテルでした。
そのほかの宿泊記はこちら。
✔ また泊まりたいホテル「ベラビスタ スパ&マリーナ尾道」子ども連れ旅行記
✔ GRAX HANARE 京都るり渓 アメニティは何がある?お部屋にある飲み物など写真付きで紹介します
✔ コンラッド大阪エグゼクティブルームってどんなお部屋?子ども連れでも利用できる素敵なプールも。
