
公長齊小菅のガラス風鈴 たまゆら。
夏のおうち時間を、涼しげな気分にしてくれる風鈴。
風鈴の音って聞いてるだけで癒されますよね◎
いろいろなデザインのものがありますが、わたしはシンプルなデザインのガラス風鈴を探していました。
そこで出会ったのが「公長齊小菅(こうちょうさいこすが)」のガラス風鈴 たまゆら。
探していたとおりのシンプルなデザインのガラス風鈴で、見つけたときには「これっ!」と思ったぐらいです(笑)

ナチュラルな感じがお気に入り。
風鈴のまーるいガラス部分の直径は、約7cmの大きさ。
材質は、ガラスで出来ています。
ゆらゆら揺れる短冊部分は、麻が使われているそうです。

麻が使われているのも涼しげで素敵。
風鈴をつるすひもの部分も、麻紐です。
短冊部分は約17cmの長さがあって、わたしは全体的にちょうどいい大きさで気に入っています◎
小さすぎることもなく、大きすぎることもなくちょうどいいです。
※自然素材を使用しているため、仕上がりのサイズや色、形などは多少の誤差がある場合もあるそう
まーるいガラス部分に当たって音が鳴る、舌(ぜつ)と呼ばれる部品には竹が使われています。

間近で見てもすてきな風鈴。
今回風鈴を購入するときに知ったんですが、竹は一晩で1メートルも伸びるほどの成長力があり、農薬も使わないそうで環境にも優しい、木の代替素材としても利用されるものなんだそう。

風鈴の音色も綺麗です。
また、風鈴をつるすひもの部分がけっこう長めに作られているので、自分で調節すれば思い通りの位置に、風鈴を設置することができます◎
シンプル イズ ベストな公長齊小菅のガラス風鈴は、こんな専用ボックスに入って届きました。

ギフトにもよさそう。
公長齊小菅(こうちょうさいこすが)さんは、暮らしを豊かにする工芸品や暮らしの道具を竹でつくり、販売されている会社。
ガラス風鈴のほかにも、花器や壁掛けなど素敵な竹製品がたくさんあります。
店舗は、京都本店と東京にあります。
【京都本店】
・住所 京都市中京区中島町74 ザ ロイヤルパークホテル 京都三条1階
・営業時間 10:00~20:00
・定休日 なし
【東急プラザ渋谷店】
・住所 東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 東急プラザ渋谷3階
・営業時間 10:00~21:00
・定休日 なし
オンラインショップは、公長齊小菅 楽天市場店があるのでオンラインでも購入することができます◎
いかがでしたでしょうか?
シンプルですてきなガラス風鈴をお探しの方の、参考になれるとうれしいです。
公長齊小菅(こうちょうさいこすが)さんのガラス風鈴 たまゆらのご紹介でした。