
(最終更新日 2020/11/26)
兵庫県西宮市にある今津浜公園に、子どもと一緒にあそびに行ってきました♪
今津浜公園は個人的に好きな公園で、子どもとのんーびり過ごしたいときに遊びにいくことが多いです。
遊具がいっぱいあるとか、有名な公園とかではないかもしれないですがローラーすべり台があって子どもも楽しんでいる公園♪
子どもと公園めぐりをするようになってから、いつもよく行く公園じゃなくて、今日は気分を変えてちがう公園に行きたいな~っていう日もありませんか?
そんな時わたしは公園を検索したりするので、西宮で公園をお探しの方に読んでいただけたらうれしいです。
今津浜公園の場所は?
西宮市のホームページでは、今津浜公園は「甲子園浜海浜公園 今津浜地区」という名前で記載されてます。
わたしは今津浜公園と呼んでますが、甲子園浜海浜公園が正しい名前なのかもしれません◎
今津浜公園を含む甲子園浜海浜公園は
- 今津浜地区
- 浜地区
- 沖地区
- ふるさと海岸地区
- 砂浜部分
という風に分かれていて、今日ご紹介するのは今津浜地区の公園です♪
今津浜公園の駐車場

今津浜公園の芝生広場。
今津浜公園は、公園のすぐとなりに駐車場があります。
今津浜公園の良さの1つだと思うのが、駐車場から公園までの距離が近いこと。
子どもといろんな公園に遊びに行くとき、「公園自体は楽しいけど、駐車場から公園までが遠い・・」っていうことがちょこちょこあります。
子どもを抱っこしながらとか、いっぱい荷物を持ちながらとかだと、遠いのは大変な時もありますよね^^;
それに比べて今津浜公園は、駐車場の目の前に公園があるので、移動が楽で助かります♪
西宮市のホームページによると、駐車場の料金は1日最大600円だそう。
【2019/11/12 追記】
令和元年10月1日より、駐車場の料金が改定されています。
1日の最大料金が600円から700円に変更となっています。
参考:今津浜公園駐車場|西宮市ホームページ
今津浜公園はのんびり過ごせるおすすめの公園

今津浜公園の遊具とお砂場。
今津浜公園には、もう何度もあそびに行ったことがありますが穴場でいいな~と思います。
理由は
- わりと広めの公園で、日曜日や祝日に行ってもそこまで混み合ってるように感じない
- 遊具とお砂場のエリア、ローラーすべり台のエリア、芝生エリアがあって、遊具だけに人が集中することなく分散してる

ローラーすべり台の周辺は特に木がたくさん生えていて、日陰ができるのも助かります♪
日曜日や祝日でもそこまで混雑を感じない今津浜公園です。
ローラーすべり台もある

今津浜公園には、ながーいすべり台のローラーすべり台があります。
子どもたちが何回もすべって楽しそうに遊んでました♪
ローラーすべり台がある公園にはキッズスライダーを持っていくのがおすすめ。
(100均などでも売ってる、すべり台を滑る時にお尻に敷くグッズ)
キッズスライダー持ってる方、多いですよね♪
キッズスライダーがあるだけでローラーすべり台が滑りやすくなるし、お尻部分の汚れが軽減したりしますよね。
持ちものなど

わが家があそびに行った日は、ワンタッチで広がるテントやレジャーシートを持ってこられている方もちらほらいらっしゃいました。
公園にはベンチもいくつかあります。
今津浜公園にはお砂場もあるので、お砂場あそびをされる子どもさんは、お砂場セットも持って行くといいと思います♪

芝生広場の端の方には、自動販売機も設置されています。
子ども用に持って行ってるお茶ってすぐになくなったりするので、公園内に自動販売機があると助かります◎
さいごに
子どもとのんびり遊んで過ごせる今津浜公園のご紹介でした。
同じ西宮市内にある美味しいパン屋さん「コンセントマーケット」や、夙川公園について書いている記事>>
夙川にある人気のパン屋さん コンセントマーケットが本当に美味しい
そのほか公園めぐりの記事はこちら>>
伊丹スカイパークの中にはコンビニはないけど売店がある
国営明石海峡公園 夢っこランドへは淡路口駐車場が近くて便利。持って行った方がいい持ち物も。
よければご覧になってみてください。