
(最終更新日 2019/12/18)
大阪・梅田のルクアイーレ10階にあるウルフギャング・ステーキハウス。
子ども連れで行ってきました♪
ウルフギャング・ステーキハウスは、関西はこちらの1店舗のみとなっています。
初めてお店に行った時、子ども連れやけど大丈夫かな~?とかどんな雰囲気かな?と思ってたので、同じように気になられている方の参考になれたら嬉しいです。
子ども連れで行っても大丈夫そうなのか、店内の雰囲気などについても書いていきます◎
ウルフギャング・ステーキハウス大阪店のランチタイム

ロコモコ。
店内は落ち着いた照明。
ランチタイムは子ども連れの方も結構来ていらっしゃいました。
座席はテーブルとテーブルの間隔が広めにとられている印象で(座る席にもよるかもしれません)、快適に過ごせます。
カウンター席、テーブル席、ソファー席、個室があります。
ベビーカーは店内に入る前にあずかってもらえましたが、ベビーカーのままお店の中に入ることも可能。
赤ちゃん連れの方とかでしたらその方が楽ですよね◎
席に着くと子ども用のいす、ストロー付きのお水なども用意してくださいます。
注文したメニュー

ランチコースを注文するほどの量は食べきれなかったので、単品で注文。
注文したのは以下のメニュー。
- リブアイステーキ
- ロコモコ
- ステーキフライ フライドポテト
- ドリンク
+パンも用意してくださいます。
ステーキフライ フライドポテト
注文する時にあんまり量が食べられないということをお店の方に伝えると、「フライドポテトをハーフサイズにすることもできますよ」と教えてくださったので、ポテトはハーフサイズで。

ハーフサイズのフライドポテト。ケチャップ付き。
フライドポテトはちょっと太めの外はカリッと、中はほくほくしてるポテトでおいしかった。
ハーフサイズでも少しだけ残ってしまったんですが、通常の量だともっと残ってしまってたので、わが家はハーフサイズでちょうどいい量でした◎
ロコモコ
ロコモコは子ども用に注文。
うちの子どもにはまだ早かったのか?あんまり食べなかったので、大人の私たちで美味しくいただきました♪

リブアイステーキ
リブアイステーキには、マッシュポテトとクリームスピナッチが付いてきます。
このクリームスピナッチがめっちゃ美味しかった。
もちろん、リブアイステーキも美味しくいただきました。

そのほか
テーブルを担当してくださっていたスタッフの方が、ロコモコを取り分けてくださったり。
帰り際、残ったお料理を「お持ち帰りされますか?」と聞いてくださったり。
感じのいい接客をしてくださって、また行きたくなるお店でした☆
お子様メニューもあるようです
近くに座っていらっしゃったご家族連れの方は、お子様メニュー?(ミニハンバーガーのようなもの)を召し上がっていました。
お店の方に尋ねてみると、メニューには載ってないそうですが、お子様ランチみたいなものも用意できるとおっしゃっていたので、予約時などに確認してみるといいと思います♪
ウルフギャング・ステーキハウスの本店は?

ウルフギャング・ステーキハウスは、ニューヨークの名門ステーキハウスで活躍された、ウルフギャング・ズウィナーという方が独立して、2004年ニューヨークのマンハッタンで創業したそう。
ニューヨーク、ワイキキなどにお店があって、日本では六本木店が日本国内1号店。
東京、福岡にもお店があり、関西では大阪の1店舗のみとなってます。
プライムグレードの牛肉

ウルフギャング・ステーキハウスではUSDA(アメリカ農務省)の格付けで、最上級の品質と認定されたプライムグレードの牛肉を、専用の熟成庫で28日間を目安に熟成。
牛肉は熟成がすすむと、肉自体がもつ酵素の働きで、肉質がやわらかく変化するそう。
同時にタンパク質が分解されて、うまみ成分のアミノ酸が増す。
この長期乾燥熟成によって、やわらかい食感とうま味が増したお肉を厚切りにして、900℃のオーブンで焼き上げているんだそう。
看板メニューは、サーロインとフィレを一度に楽しめるプライムステーキ。
参考:Wolfgang's Steakhouse ウルフギャング・ステーキハウス - Official Website
ウルフギャング・ステーキハウス大阪の場所、営業時間、座席数など
■住所
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ10F
■アクセス
JR大阪駅から直結
■電話番号
06-6136-5658
■営業時間
11:00~23:00
(ランチ ラストオーダー 15:00/ディナー ラストオーダー22:30)
■座席数
ダイニング90席、個室14席、カウンター12席
さいごに
子ども連れでも利用できて、感じのいい接客をしてくだる、そして美味しいお料理がいただけるウルフギャング・ステーキハウス大阪店のランチタイムでした。
おいしいお料理を食べたあとは近くにあるキドキドで、子どもと遊ぶのもありですよね♪
キドキドについて書いている記事( 《キドキド あそびのせかい グランフロント大阪店》お得なフリーパス、混雑してない時間帯は?)もよければご覧になってみてください。